本文へスキップ

名古屋大学設備・機器共用推進室「ナノテクノロジー・プラットフォーム」は微細加工プラットフォーム・微細構造解析プラットフォーム・分子物質合成プラットフォームの3つの総合サイトです。

装置一覧EQUIPMENT

装置名 仕様 設置場所 担当プラットフォーム
マスクアライナ 厚さ0.7μm以下の不定形試料に対応 先端技術共同施設
旧館1階 微細加工室
反応性イオンエッチング装置 エッチングガス:CF4、O2
,高周波電力:150W
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
イオン注入装置 加速電圧:5-200kV
,注入電流1 µA〜100 µA
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
X線光電子分光装置 線源:Mg/AlツインアノードおよびAlモノクロX線源,Arスパッタ銃による試料エッチング可能
角度分解測定用マニュピレータ
先端技術共同施設
新館1階 計測分析室
走査型電子顕微鏡 線源:冷陰極電界放射型電子銃,
加速電圧:0.5〜30kV
倍率:10〜500,000,エネルギー分散型分光器による組成分析可能
先端技術共同施設
旧館1階 微細加工室
電気炉 温度範囲:400-1100℃ 先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
急速加熱理装置 温度範囲:400〜1200℃
昇温速度:200℃/sec
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
薄膜X線回折装置 Cu Kα線 18kW 多層膜ミラー
Geモノクロメーター付き
測定モード:θ−2θスキャン,ロッキングカーブ,逆格子面マッピング,膜面内φスキャン,φ−2θχスキャンなど
先端技術共同施設
新館1階 計測分析室
原子間力顕微鏡 スキャン領域:XY方向 約90μm,Z方向 約6μm
試料サイズ:最大150 mmφ−12 mmt
測定モード AFM,MFM,EFM,LFM,表面電位顕微鏡,電流像,リソグラフィー
先端技術共同施設
新館1階 実験室
8元マグネトロンスパッタ装置 2インチカソード8本
試料サイズ30 mm角
RF電源 500 W 2台
基板加熱:600℃
1 kV Arイオンエッチング機構
試料交換室に8サンプルバンク可
先端技術共同施設
新館1階 実験室
8元MBE装置 蒸着源:4cc蒸着源4個、2cc蒸着源2個
試料サイズ30 mm角
高圧電源3台
基板加熱:1000℃
1kV Arイオンエッチング機構
25 kV RHEED表面観察機能
先端技術共同施設
新館1階 実験室
ECR-SIMSエッチング装置 マイクロ波入力150 W,加速電圧600 V,イオン照射径30mm
分析質量1-512 amu
試料角度調整,回転機構付き
先端技術共同施設
新館1階 実験室
3元マグネトロンスパッタ装置 4インチカソード3本,RF電源500 W 2台
逆スパッタ機構,基盤回転,シャッター開閉機構による多層膜成長可能
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
露光プロセス装置一式 両面露光が可能
対応基板サイズ:最大4インチ
最小パターン:3.0μm
先端技術共同施設
旧館1階 微細加工室
エッチングプロセス一式 結晶異方性でのSiの微細加工が可能
対応基板サイズ:最大3インチ
温度分布:±1℃
秦研究室
薄膜プロセス(金属薄膜形成) 芝浦メカトロニクス社製 CFS-4ES-231
多元金属スパッタ、逆スパッタが可能
膜厚分布:±5%以下
先端技術共同施設
***(***)
薄膜プロセス(有機薄膜形成) 日本パリレン合同会社製 PDS2010
生体適合性材料の形成が可能
先端技術共同施設
***(***)
レーザー描画装置 最小描画サイズ:0.6μm
最大描画サイズ:200mmX200mm
直描およびガラスマスク作製
VBL
1階101
フォトリソグラフィ装置 最大2インチ基板、マスク3インチ
最小パタンサイズ 2μm
VBL
1階101
分子線エピタキシー装置 kセル8系統:Ga,As,In,Al,Si,Be
対応基板サイズ:最大2インチ
RHEED付
VBL
1階101
電子ビーム蒸着装置 最大投入電力:5kW
るつぼ数4、ハースライナー使用
VBL
1階107
スパッタ絶縁膜作製装置 対応基板サイズ:最大3インチ
酸化膜、窒化膜用
VBL
1階107
ICPエッチング装置 化合物エッチング
対応基板サイズ:最大6インチ基板
プロセスガス:Cl2
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
RIEエッチング装置 シリコン系エッチング
対応基板サイズ:最大8インチ
プロセスガス:CF4,Ar,O2
VBL
1階107
走査型電子顕微鏡 加速電圧:0.5kV〜30kV
分解能:0.5nm(30kV)
倍率:〜2,000,000
最大試料サイズ:5mmX9.5mm
VBL
1階102
段差計 触針式
垂直分解能:10nm
測定距離:50μm〜55mm
VBL
1階107
超高密度大気圧プラズマ装置 大気圧プラズマ中のラジカルを用いた材料の表面処理(改質、洗浄)
使用ガス:Ar、N2、Ar+O2
電源:AC交流電源、9kV, 60 Hz
VBL
超高密度液中プラズマ装置 有機溶媒を用いたナノグラフェン合成
液体分析、細胞改質が可能
電源9kV、60Hz
液体:アルコール類 500mL
プロセスガスAr 3L/min
VBL
大気圧IAMS(イオン付着質量分析器) 大気圧プラズマの質量分析が可能
検出質量数 1-410
VBL
真空紫外吸収分光計(原子状ラジカルモニター) プラズマ診断用、真空チャンバー壁面に設置
H、O、N、Cラジカル密度計測可
VBL
In-situ 電子スピン共鳴 (ESR) 試料中に存在する不対電子のリアルタイム計測、温度可変不可(室温)、気体分析可能
サンプルサイズ: 5 mm 幅以下、石英管、ガス分析可
VBL
二周波励起プラズマエッチング装置 次世代ULSI製造プロセス開発に向けた新規代替ガス評価とその開発
プロセスガス:Fluorocarbon、Ar、N2、O2、H2
サンプルサイズ:Si 8インチウエハ
VBL
60 MHz 励起プラズマCVD装置 プロセスガス:シラン、N2、水素、アンモニア、希ガス(Ar、He)
サンプル:Si、8インチ
VBL
ラジカル計測付多目的プラズマプロセス装置 基板温度、ラジカル、マルチ分光器、FTIRを用いてエッチングの際に生成する温度、ラジカル密度、励起種、表面分析をIn-situで行う。
プロセスガス:H2、N2、Ar、O2、He
基板温度:−10℃-60℃
サンプル:Si、4インチウエハ
VBL
レーザー描画装置 MEMSの作製およびSiエッチング評価の際のマスク作製
最小描画サイズ:1.0 μm
直描およびガラスマスク 50 mm x 50 mm
VBL
磁気特性評価システム群
交番磁界勾配型磁力計

感度10^-8emu,20kOe 岩田研究室
磁気特性評価システム群
振動試料型磁力計
感度10^-5emu,15kOe 岩田研究室
磁気特性評価システム群
トルク磁力計
2×10^-3erg,15kOe 岩田研究室
磁気特性評価システム群
磁気光学スペクトロメータ
2×10^-3deg,16kOe 岩田研究室
両面露光用マスクアライナ(Suss MA-6) 対応サイズ: Φ2inch - 150 mm,
不定形小片:150 mm
アライメント精度:
±0.5 mm(表面アライメント),
±0.1 mm(裏面アライメント), 
先端技術共同施設
旧館1階 微細加工室
両面露光用マスクアライナ(Suss MJB-3) 最大ウェーハサイズ:
3 inch(吸引モード)
4 inch(ソフトコンタクト)
照射範囲:3×3 inch
対応基板厚さ:4.5 mm
新井研究室
マスクアライナ(LA410) 適応マスク:最大 5 inch
適応資料:最大Φ4 inch
新井研究室
スプレーコーター一式 対応サイズ:最大 □220 mm
移動範囲:縦横300 mm
移動速度:10〜200 mm/秒
粒子径:約5〜15 mm
クリーンブース CLB内に設置
先端技術共同施設
旧館1階 微細加工室
レーザ描画装置一式 対応基板:100 ×100 mm
加工精度:1 mm
対応データ:DXF,CIF,BMP
新井研究室
スパッタリング装置一式 ターゲット:SiO2,Cr,Au
膜厚分布:Φ100 mm内±3%
基板ホルダー:Φ200 mm
基板加熱:Max 300℃(水冷付)
新井研究室
3次元レーザ・リソグラフィシステム一式 Nanoscribe製 フォトニック・プロフェッショナル
2次元加工精度:100 nm
3次元加工精度:150 nm
対応データ:DXF, STL
新井研究室
3次元レーザ・リソグラフィシステム一式 KISCO製 SCLEAD3CD2000
設計温度:100 ℃
設計圧力:20 MPa
外寸:900×600×1200 mm
新井研究室
光三次元造形装置一式 造形精度:16 mm
造形サイズ:260 mm×260 mm×200 mm 
新井研究室
ナノインプリント装置一式 形式:熱式,UV式
最大ワークサイズ:Φ150 mm
最大荷重:50 KN
最高仕様温度:250℃,650℃
UV機能:波長 365 nm/385 nm
有効照射面積:□100 mm
新井研究室
パリレンコーティング装置一式 蒸着チャンバー寸法:ID300×H350 mm 新井研究室
小型微細形状測定機一式   新井研究室
蛍光バイオイメージング装置一式 共焦点レーザ顕微鏡システム 
蛍光励起レーザ:
405 nm,488 nm,561 nm,635 nm
対物レンズ:100倍,10倍,20倍
新井研究室
ICPエッチング装置一式 ウェーハサイズ:6 inch
ボッシュプロセス対応
加工速度:50 mm/min
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
ECRスパッタリング装置一式 ターゲットサイズ:100 mm×80 mm
加速電圧:100 V〜3000 V
イオンビーム有効径:Φ20 mm
新井研究室
電鋳装置一式 メッキ種類:金
ウェーハサイズ:Φ3-12 inch
ウェハ材質:Si/ガラス等
新井研究室
高精度電子線描画装置一式 補償分解能:1.2 nm(30kV)
倍率:×10〜×1,000,000
試料室:最大200 mm
JSM-7000FKに搭載
新井研究室
SEM用断面試料作製装置 最大搭載試料サイズ:
イオンビーム径:500 mm
試料移動範囲:±3 mm ×±3 mm
新井研究室
デジタルマイクロスコープ一式 分解能:高さ方向 0.01 mm
水平方向 0.13 mm
最大観察倍率:3,000倍
測定用光源:波長 408 nm
新井研究室
電子線露光装置 日本電子社製 JBX6300FS
加速電圧:25 / 50 / 100kV
最小ビーム径:2 nm
ビーム電流:100 pA - 2 nA
重ね合わせ精度:9 nm
先端技術共同施設
旧館1階 マスク室
フェムト秒レーザー加工分析システム 輝創社製 UFL-Hybrid
光源:1041 nm, 550 fs, 10 µJ (IMRA µjewel D-1000)
高調波発生ユニット:40% @520 nm, 5% @347 nm
(加工ステーション)
最大試料寸法:100 mm x 100 mm
加工スポット:3.5 µmφ
(分析ステーション)
時間分解蛍光・磁気分析・光干渉断層撮影
先端技術共同施設
旧館1階 実験室
X線光電子分光装置 VG社製 ESCALAB210 線源:Mg/AlツインアノードおよびAlモノクロX線源 Arスパッタ銃による試料エッチング可能 角度分解測定用マニュピレータ 新井研究室
フーリエ変換赤外分光分析装置 分解能:高さ方向 0.01 mm
水平方向 0.13 mm
最大観察倍率:3,000倍
測定用光源:波長 408 nm
北館1階

ICPエッチング装置一式

アルバック社製 CE-300I 化合物エッチング 対応基板サイズ:最大6インチ基板 プロセスガス:Cl2

西館5階

プラズマCDV装置 サムコ社製 PD-240
基板加熱:抵抗加熱式 (〜400℃)
適正ウェハ寸法:不定形〜3インチ径
高周波電源:最大300 W(13.56 MHz,水晶制御式)
供給ガス:TEOS, O2,CF4
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
ダイシングソー装置 サムコ社製 DAD522
最大ワークサイズ:Φ152.4 mm
切削可能範囲(XY):220 mm×160 mm
有効ストローク(Z):27.2 mm
回転角:380°
アラインメント用対物レンズ:100倍
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
リアクティブイオンエッチング装置 置 サムコ社製 RIE-10N 対応基板サイズ:最大8 inch
プロセスガス:CF4,SF6,O2,Ar
電極径:210 mmφ
最大RF電力: 300 W
先端技術共同施設
旧館1階 デバイスプロセス室
プラズマ支援原子層堆積装置 プラズマを用いて原子層での膜堆積が可能
製膜中の膜質をその場・in-situ FTIRで評価することが可能
基板温度:20?600℃
使用ガス:SiH4,Ar,N2,H2,O2
 
高温プロセス用誘導結合型プラズマエッチング装置 Cl2あるいはBCl3ベースのプラズマエッチングにおいて,高温でのエッチングプロセスが可能
基板温度:200?600℃
使用ガス:Cl2,Ar,N2,BCl3,O2
 
表面解析プラズマビーム装置 プラズマビームを材料表面に照射し,in-situ XPSによって評価することによって,表面-プラズマ間の反応の解析が可能
イオンおよびラジカルの入射フラックス比を変化させた表面状態の解析も可能
使用ガス:HBr,Ar,CF4,C4F8、Cl2,H2,N2,O2
 
in-situプラズマ照射表面分析装置 プラズマ照射した表面を大気暴露すること無く,in-situでXPS,FT-IR,STM分析することが可能
プロセスガス:H2,N2,O2,Ar,He,SiH4,SF6,CF4
 
       
反応科学超高圧
走査透過電子顕微鏡
最高加速電圧; 1000kV
分解能; <0.15 nm
 
高分解能電子状態計測
操作透過型電子顕微鏡
JEM-ARM200(Cold)
(収差補正電子顕微鏡
)
TEM点分解能:0.19nm STEM機能プローブ径:有<60pm
照射レンズ系に収差補正機能を搭載
加速電圧: 200,80kV
冷電界放出電子銃 TEM, STEM, EDS, EELS
 
電界放出走査
透過電子顕微鏡
JEM-10000BU
(収差補正電子顕微鏡
)
TEM点分解能:0.11nm STEM機能プローブ径:有<70pm 照射レンズ系、結像レンズ系のそれぞれに収差補正機能を搭載
加速電圧: 200,80kV
電界放出電子銃 TEM, STEM, EDS, EELS 電子線ホログラフィー
 
電子分光走査透過電子顕微鏡EM2100M TEM点分解能:0.23nm STEM機能有 プローブ径:1.0nm
加速電圧:200kV EELS, EDX、波長分散X線分光器 カソードルミネッセンス(CL) 100K-1000Kの温度範囲で計測可
 
電界放出透過電子顕微鏡
HF-2000
(ホログラフィー電子顕微鏡)
TEM点分解能:0.23nm
加速電圧:200kV 酸素、水素ガス導入可
磁気シールドレンズを用いると磁性材料を観察可(最大50万倍) 冷電界放出電子銃
 
高分解能分析電子顕微鏡JEM-2010F TEM点分解能:0.19nm STEM機能有 プローブ径:1.0nm
加速電圧:80/120/160/200kV
元素分析:EDX 電界放出電子銃
 
走査電子顕微鏡Quanta200FEG 加速電圧:0.2〜30 kV
二次電子像分解能:2 nm (30 kV;ESEMモード、高真空モード) 3.5 nm (3 kV:低真空モード)
マイクロマニピュレータ:2基搭載 エネルギー分散型X線分析装置 加熱ステージ:室温〜1300℃
 
高速加工観察分析装置
MI-4000L
(FIB-SEM)
加速電圧:30kV (FIB, SEM)
マイクロサンプリング機能
FE-SEM、EDS およびEDSD機能
 
集束イオンビーム加工機
FB-2100(FIB)
加速電圧:40kV
マイクロサンプリング、CAD機能
 
アルゴンイオン研磨装置
PIPSU
イオン銃:低エネルギー集束電極ペニングイオン銃 2式
イオンエネルギー:100eV〜8keV
XY切り替え範囲:±0.5mm
冷却ステージ:液体窒素(保持時間6〜7時間)
 
精密イオンミリング装置 加速電圧 100V 〜 6.0kV
イオン電流密度:10mA/cm2(ピーク)
ミリング角度:+10°〜−10°
 
カーボンコーター 高純度炭素繊維使用
コード時間:1.95秒
プラズマ放電時間:15秒
 
ダイヤモンドワイヤーソー ワイヤー間隔サイズ:60 o
ワイヤー切断安全スイッチ実装
ワイヤー径:φ100〜300μm
ダイヤモンド粒径:20〜60μm
 
オスミウムコーター Neoc-Pro

チャンバー寸法:φ150×70 mm

 
       
レーザーラマン分光光度計 顕微システム(空間分解能:2μm)
測定可能範囲:50〜4000 cm-1
シングルモノクロメーター ・搭載レーザー:グリーンレーザー, 532nm, 10mW  
機器分析室
全自動元素分析装置 測定元素 C, H, N (CHNモード)
測定方式 カラム分離方式(フロンタルクロマトグラフィ)、TCD検出
燃焼方式 純酸素中の静的燃焼
機器分析室
微小単結晶X線構造解析装置

分解能可変X線集光ミラー搭載,輝度:31kW/mm2, 電動カメラ長可変機構(25-110mm),CCD検出器(70mmx70mm),Mo線源, χ軸固定,試料吹きつけ冷却装置(-180℃ ? 室温)

1号館2階233
X線粉末回折装置 最大出力:9kW
検出器:シンチレーションカウンター、半導体1次元検出器、二次元検出器
Cuターゲット
試料水平配置
鳥本研究室
蛍光X線分析装置 エネルギー分散型 
最大出力:50W
二次ターゲット:Cu、Mo、Al、RX-9
検出器:Silicon Drift Detector    
試料サイズ:φ20
鳥本研究室
粒径測定装置 測定濃度範囲 :0.001 % 〜 10 %
ゼータ電位 :-200 〜 200 mV 
電気移動度 :-20×10 -4 〜 20×10 -4 cm2/V・s
粒子径 :0.6 nm 〜 7000 nm  
温度 :10〜90 ℃
測定可能サンプル:微粒子分散液
pHタイトレーター装備
光学系:レーザードップラー法
小長谷研究室
走査型電子顕微鏡 電界放出形電子銃 
二次電子分解能:1.0nm(15kV)、1.4nm(1kV)
倍率:×25〜1,000,000 加速電圧:0.1〜30kV ・ジェントルビーム
オプション:リトラクタブル反射電子検出器(RBEI)、エネルギー分散形X線分析装置(EDS)
1号館2階233
電子スピン共鳴装置 基準周波数:8.800〜9.600 MHz
感度:7 × 109 / 0.1 mT(100 kHz 磁場変調にて、最大出力 200 mW)
分解能:100 kHz 磁場変調にて、4 mm × 43.5 mm で 2.35 uT 以上
1号館1階108
エレクトロスプレイ質量分析(ESI-MS) イオン源:ESI
分析計:リフレクトロン(実効飛行距離:約2.0nm)
検出器:400mmφ2段MCP
分解能:6000(FWHM)
質量範囲:10000 
質量精度:5ppm(PEG, レセルピン) 
コールドイオンスプレー源搭載
1号館9階928
マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析装置 測定質量範囲:1〜500000Da(リニアモード)/1〜60000Da(リフレクトロンモード)
質量分解能(半値幅):4000以上(最大, Insulin B chain, リニアモード)/20000以上(最大, Insulin, リフレクトロンモード)
質量数精度(内部標準):100ppm以内(リニアモード)/10ppm以内(リフレクトロンモード)
1号館9階928
NMR(500MHz)装置 Agilent製 UNITY INOVA  500 機器分析室
NMR(700MHz)装置 Agilent製 UNITY INOVA  700 機器分析室
固体NMR(300MHz)装置 BRUKER製 AVANCE 300Wbs 1号館1階110

高分子ナノ薄膜の膜厚測定(簡易原子間力顕微鏡)

SII社製 NPX2100 関研究室
薄膜表面観察(原子間力顕微鏡) Asylum社製 MFP-3D 関研究室
紫外可視吸収分光装置/光学アタッチメント Agilent社製 8453 関研究室
カスタマイズXRD装置(基本X線散乱装置FR-E)FR-EFR-E Rigaku社製 FR-E 関研究室
電子円二色性 JASCO社製 ECD J-820 八島研究室
電子円二色性 JASCO社製 ECD J-702YS 八島研究室
振動円二色性 JASCO社製 VCD JV-2001YS 八島研究室
拡散反射円二色性分光装置 JASCO社製 DRCD PCD-466 八島研究室
液体クロマトグラフィー JASCO社製 八島研究室
円二色性検出器 JASCO社製 CD-2095 Plus 八島研究室
旋光検出器 JASCO社製 OR-1590 八島研究室
旋光検出器 JASCO社製 OR-2090 Plus 八島研究室
マルチ紫外・可視検出器 JASCO社製 MD-2010  Plus 八島研究室
500MHz NMR装置 Varian社製 OXFORD AS500 八島研究室
原子間力顕微鏡 Veeco Instruments社製 AFM  Nanoscope IIIa 八島研究室
熱重量測定装置 SII社製 TG TG/DTA6200 八島研究室
示差走査熱量測定装置 SII社製 DSC DSC6200 八島研究室
フーリエ変換型赤外分光装置 JASCO社製 FT-IR,FT-IR-680 Plus 八島研究室
蛍光分光光度計 JASCO社製 FP-6500 馬場研究室
吸収分光光度計 Shimadzu社製 UV-1800 馬場研究室
動的光散乱(DLS) Malvern社製 Zetasizer Nano ZS 馬場研究室
接触角計 協和界面科学社製 DM-501 馬場研究室
超解像顕微鏡 Leica社製 TCS  STED CW 馬場研究室
超解像顕微鏡 Carl Zeiss社製 Elyra PALM system 馬場研究室
ナノバイオ分子合成・超解像解析評価システム   馬場研究室
蛍光顕微鏡電気泳動システム Nikon社製 TE300 馬場研究室
全反射蛍光顕微鏡 Olympus社製 IX71 馬場研究室
チップ電気泳動 Agilent社製 Bioanalyzer 馬場研究室
チップ電気泳動 Shimadzu社製 MultiNA 馬場研究室
反応熱・拡散シミュレーション Coventor社製 CoventorWare 馬場研究室

 

 

 

 

>

バナースペース

 名古屋大学設備・機器共用推進室
ナノテクノロジー・プラットフォーム
     3つの総合サイト